バラ探ポタ
- 2023/05/06
- 17:13
GWポタ3本目。
夕方までには雨が降る予報だし、このゴールデンウィークはのんびりまったり週間のつもりだから近場へ。
近くのバラ園が見頃のようなので、バラ探訪ポタリングにしよう。
さて、何か所回れるかな。
最初に行こうと思っていた水明公園への道を間違えて偶々見つけたのが、
≪蓬川バラ園(よもがわばらえん)≫


阪神電車のすぐ傍にある。ちなみにここはバラ園の対岸。

こちらが蓬川右岸のバラ園本体。

なかなかきれいに咲いているじゃないか。
そこからすぐの所にあるのが、
≪水明公園≫

BOAT RACE 尼崎(尼崎ボートレース場)=尼崎センタープールに隣接する公園だ。

いっぱい咲いている。

きれい💛

この色好きやなー、と思って名前を見ると「ブルーシャトー」。
あの歌のサビが頭の中でしばらくリフレインしてた。
次に行ったのが、
≪大井戸公園≫


西側の入口から入ってもきれいなバラがいっぱいあるが、

やはり人気はバラ園として庭園風になっているところ。

美味しそうな色(^^♪
そこから西進して、

武庫川左岸土手に沿って走り、

到着したのは

あれに見えるバラ園、
≪西武庫公園≫

西武庫公園内 分区園。
「分区園」の意味(コトバンク)

こちらは分区園の外。右端に写っているのが分区園入口。

つまり住民の方の手になるバラ園なんですねー。きれい。

バラだけじゃなくて、こういう植え方も好きやなー。
さて、本日のトリは更に北。
途中ドラッグストアに寄ってパンを調達して、
やって来ました
≪荒牧バラ公園≫


私の知る限り、界隈随一のバラ園である。

四の五の言わずに写真を羅列するね。



人通りの少ない区画に見つけたベンチでさっきのパン。
値段じゃないんだ、バラに囲まれて食べるパンは最高にリッチな気分。



うん、満足した。
とにかく風が強くて、駐輪場の自転車が倒れていないか心配。(倒れてなかった)
今日はこれで終了としよう。
都合5か所のバラ園を回って30kmそこそこ。
しかも全部無料。
良い所に住んでいるもんだと再認識した。(自己満足)
※帰宅後程なく雨が降りました
←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村
夕方までには雨が降る予報だし、このゴールデンウィークはのんびりまったり週間のつもりだから近場へ。
近くのバラ園が見頃のようなので、バラ探訪ポタリングにしよう。
さて、何か所回れるかな。
最初に行こうと思っていた水明公園への道を間違えて偶々見つけたのが、
≪蓬川バラ園(よもがわばらえん)≫


阪神電車のすぐ傍にある。ちなみにここはバラ園の対岸。

こちらが蓬川右岸のバラ園本体。

なかなかきれいに咲いているじゃないか。
そこからすぐの所にあるのが、
≪水明公園≫

BOAT RACE 尼崎(尼崎ボートレース場)=尼崎センタープールに隣接する公園だ。

いっぱい咲いている。

きれい💛

この色好きやなー、と思って名前を見ると「ブルーシャトー」。
あの歌のサビが頭の中でしばらくリフレインしてた。
次に行ったのが、
≪大井戸公園≫


西側の入口から入ってもきれいなバラがいっぱいあるが、

やはり人気はバラ園として庭園風になっているところ。

美味しそうな色(^^♪
そこから西進して、

武庫川左岸土手に沿って走り、

到着したのは

あれに見えるバラ園、
≪西武庫公園≫

西武庫公園内 分区園。
「分区園」の意味(コトバンク)

こちらは分区園の外。右端に写っているのが分区園入口。

つまり住民の方の手になるバラ園なんですねー。きれい。

バラだけじゃなくて、こういう植え方も好きやなー。
さて、本日のトリは更に北。
途中ドラッグストアに寄ってパンを調達して、
やって来ました
≪荒牧バラ公園≫


私の知る限り、界隈随一のバラ園である。

四の五の言わずに写真を羅列するね。



人通りの少ない区画に見つけたベンチでさっきのパン。
値段じゃないんだ、バラに囲まれて食べるパンは最高にリッチな気分。



うん、満足した。
とにかく風が強くて、駐輪場の自転車が倒れていないか心配。(倒れてなかった)
今日はこれで終了としよう。
都合5か所のバラ園を回って30kmそこそこ。
しかも全部無料。
良い所に住んでいるもんだと再認識した。(自己満足)
※帰宅後程なく雨が降りました
- 関連記事
-
- 台風一過 川の様子と武庫川CR終点ポタ (2023/06/03)
- 千苅ダム下見ポタ (2023/06/01)
- 猪ノ子峠と大円下所多尊磨崖仏ポタ【本編】 (2023/05/28)
- 猪ノ子峠と大円下所多尊磨崖仏ポタ【序章】 (2023/05/27)
- 夙川・芦屋山手探索から海へ【もしかしてUS-2】 (2023/05/13)
- バラ探ポタ (2023/05/06)
- 安威川ダムと清阪峠ポタ (2023/05/02)
- 明石海峡を見晴らすポタ【舞子古墳群と苔谷公園】 (2023/04/28)
- そうは言うても野田藤へ そして中之島 (2023/04/21)
- きずきの森とか多田銀山とかのポタ (2023/04/14)
- なんとなく春を感じるポタ (2023/04/08)
スポンサーサイト

にほんブログ村