年忌法要終わりました
- 2023/10/28
- 21:58
嬉しいお知らせがあります。
いや、他人様に全然関係ないが、施主たる老親に代わって準備した年忌法要が無事済んで、とにかく嬉しい。
年忌法要、すなわち、一周忌とか三回忌、七回忌、十三回忌、…、っていう法事。
これらを一括りに「年忌法要」って言うんだと、今回調べて知った。
前回と違って今回は近しい者だけの小ぢんまりとした法要、しかも、冠婚葬祭業のホールや自宅ではなく、お寺で営ませていただいたので、費用も手間も抑えられた上に厳かさは倍増。
列席者にも「ええ法事やったね」と言ってもらえた。
お寺の方針や地域の風習にもよるだろうが、可能なら、お寺で供養させていただくの、良いと思った。
週明けには期限が迫った仕事の片づけもあるが、そっちはまーなんとかなるやろ。
←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村
いや、他人様に全然関係ないが、施主たる老親に代わって準備した年忌法要が無事済んで、とにかく嬉しい。
年忌法要、すなわち、一周忌とか三回忌、七回忌、十三回忌、…、っていう法事。
これらを一括りに「年忌法要」って言うんだと、今回調べて知った。
前回と違って今回は近しい者だけの小ぢんまりとした法要、しかも、冠婚葬祭業のホールや自宅ではなく、お寺で営ませていただいたので、費用も手間も抑えられた上に厳かさは倍増。
列席者にも「ええ法事やったね」と言ってもらえた。
お寺の方針や地域の風習にもよるだろうが、可能なら、お寺で供養させていただくの、良いと思った。
週明けには期限が迫った仕事の片づけもあるが、そっちはまーなんとかなるやろ。
- 関連記事
スポンサーサイト

にほんブログ村