fc2ブログ

記事一覧

ワークマン「AERO STRETCHクライミングパンツ」お買い上げ

既報の通り、サイクリング用ジーパンの1本がかなり酷い状態。
ていうか、この時よりダメージが進行していて普通捨てるレベル。
替えが無くなると困るので、騙し騙し使用中。

これに限らず、私のジーパンは擦り切れて穴が開くのが早い気がする。
老舗ブランドのストレッチしない×分厚いのはそこそこ長持ちしているけど。

これはひょっとして私の使い方にジーパンは合わないのか?

ということで、ワークマンに行って「AERO STRETCH(エアロ ストレッチ)クライミングパンツ(春夏向け)」買ってきた。
w210801_01.jpg
※デザインがわかりやすいように明度を調整しています

店頭には確か、カーキ、紺、ブラウン、黒があったと思う。
ワークマンの商品ページを見ると6色展開のようだが。

基本的にイロモノが好きなので黒以外が良かったんだが、合うサイズが黒以外なくて…
まー、チェーンの油が付いても目立たないし、と自分に言い聞かせてお買い上げ。

件のメーカーページによると、チャコールとブラウンはそれぞれ特化した機能が付加されている。
そっちの方がよかったのにー

商品の特徴は上記ページを見ていただければ手っ取り早いが、
w210801_02.jpg
商品タグの記載を書き出すと、
全方向ストレッチ、軽量、クライミングカット、膝の曲げ伸ばし楽々、リフレクター、カラビナループ、吸汗速乾、UVカット、花粉・埃が落ちやすい
と満載。

実際に穿いて屈伸してみると、弾力があってよく伸びる。
ジャージやスエットと比べると、ゴムのような反力感を伴う伸び(でも強すぎない)と、ペラペラの薄さを感じる、私には初めての感覚。
肌触りもジーパンよりサラッとしているように感じる。(汗をかいたときどうなるかは不明)

未知数なのが、サドルとの擦れにどのぐらい強いかだ。

でもやっぱり、チャコールかカーキかネイビーが欲しかったのにー。

走った感想はまた後日報告するとして、取り急ぎ購入のご報告まで。

≪2021/8/7追記: 実走レビューはこちら

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ ←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

potaiko

Author:potaiko
関西在住のミニベロ=ちっちゃい自転車乗りです。
ポタリング/サイクリングの話題と自転車いじり(いわゆるカスタム)の話題が中心。
現在の愛車は5号車(こちら)、6号車(こちら)と7号車(こちら)の3台!

過去には、持ってるけど現在不稼働の1号車(こちら)、譲渡済みの2号車と3号車(こちら)、譲渡済みだがもうすぐ帰ってきそうな4号車(こちら)が存在している。

お約束: このブログは情報の正確さを保証するものではありません。参考にされる場合は、自己責任でお願いします。

フリーエリア

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村