SJファスナー付トートS【100均のトートバッグ】
- 2021/08/04
- 21:35
とは言ったものの、積載に関して改良の余地はある。
ポタリング/サイクリングのお昼は基本的にパンかおにぎり。
たまに、琴線に触れるお店に出会ったりすると入るぐらい。
パンやおにぎりと飲み物ぐらい「ワークマンのボディバッグ」で余裕だが、その重さはやっぱり腰に掛かる。
そこで、

100均のトートバッグ「SJファスナー付トートS」ぅー。
「SJ」はメーカーのシナップス・ジャパンの略だろう。
「S」はちっちゃいの略。(それはあたりまえか)
サイズを実測すると、

平たくしたときの幅が280mm、その時の正面・背面の高さが200mm、底面=マチが180mm×100mm。
って測ったけど、タグに寸法書いてあったわ。 ※若干の計測誤差があります

容量は、500mlペットボトル2本が余裕で入るから、パン2個と野菜ジュースは楽勝だろう。
この製品はペラペラの薄さなので、畳んでボディバッグに入れておいて、「昼食調達~昼食」の間だけハンドルにぶら下げて、終われば畳んで仕舞う、という運用を予定している。
やるまでもなく予想される問題は、ブラブラしてハンドル操作の妨げになること。
そしてもちろん、カスタムを画策中である。(ブログネタ的にも)
←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村
ポタリング/サイクリングのお昼は基本的にパンかおにぎり。
たまに、琴線に触れるお店に出会ったりすると入るぐらい。
パンやおにぎりと飲み物ぐらい「ワークマンのボディバッグ」で余裕だが、その重さはやっぱり腰に掛かる。
そこで、

100均のトートバッグ「SJファスナー付トートS」ぅー。
「SJ」はメーカーのシナップス・ジャパンの略だろう。
「S」はちっちゃいの略。(それはあたりまえか)
サイズを実測すると、

平たくしたときの幅が280mm、その時の正面・背面の高さが200mm、底面=マチが180mm×100mm。
って測ったけど、タグに寸法書いてあったわ。 ※若干の計測誤差があります

容量は、500mlペットボトル2本が余裕で入るから、パン2個と野菜ジュースは楽勝だろう。
この製品はペラペラの薄さなので、畳んでボディバッグに入れておいて、「昼食調達~昼食」の間だけハンドルにぶら下げて、終われば畳んで仕舞う、という運用を予定している。
やるまでもなく予想される問題は、ブラブラしてハンドル操作の妨げになること。
そしてもちろん、カスタムを画策中である。
- 関連記事
-
- スマートフォン買い替えた (2021/09/22)
- LUMIX DMC-TX1の画質【デジカメ】 (2021/09/21)
- モデルナ2回目 (2021/08/26)
- 空気入れホルダーは台数分要るよね (2021/08/21)
- ワークマン「AERO STRETCHクライミングパンツ」実走レビュー (2021/08/07)
- SJファスナー付トートS【100均のトートバッグ】 (2021/08/04)
- CATEYE BS-5 取付バンド【リフレクターをシートステーに】 (2021/08/02)
- ワークマン「AERO STRETCHクライミングパンツ」お買い上げ (2021/08/01)
- 電動ドリル軸付砥石と木工用ドリル刃【100均】 (2021/07/24)
- VENO トップクロウズドステム(90㎜) 寸法再見直し【ファイナルアンサー】 (2021/07/01)
- satori HEADS-UP4 ステム ハイライザー プレ・レビュー (2021/06/28)
スポンサーサイト

にほんブログ村