コメント
No title
強風の中 ポタリングの神様ですね。 私は遅いひな祭りでちらし寿司づくりを楽しみました。 おすそ分けしたご近所様からビールの差し入れ。作ってよかった。
Re: No title
身に余るお言葉です。
休みの日に「何かやった」という気持ちと、快い疲労感が糧です。
家族は呆れていると思います。
Tomyさんはおすそ分けできるレベルのお料理ができるんですね。
しかも戦利品のビールまで。
私は料理からっきしダメなので、神様以上の存在に思えます。
休みの日に「何かやった」という気持ちと、快い疲労感が糧です。
家族は呆れていると思います。
Tomyさんはおすそ分けできるレベルのお料理ができるんですね。
しかも戦利品のビールまで。
私は料理からっきしダメなので、神様以上の存在に思えます。
No title
potaikoさん、おはようございます。
>何度も走った地区なのに、ちょっといつもの
>コースを外れると面白い発見
本当ソレ、というか、外れる時(いつもよりアップだったり)
の気分もあるかな~っとも一寸思います。
しかし、小径車であのダートが走りやすいですか..
最近は大きいのでも振動が手に来て辛いです..
>何度も走った地区なのに、ちょっといつもの
>コースを外れると面白い発見
本当ソレ、というか、外れる時(いつもよりアップだったり)
の気分もあるかな~っとも一寸思います。
しかし、小径車であのダートが走りやすいですか..
最近は大きいのでも振動が手に来て辛いです..
Re: No title
三島の苔丸さん、おはようございます。
今回は(も)目的地をはっきり決めていなかったので、気まぐれにコース変更しました。
先を急いでいない気分も手伝って楽しめた気がします。
あのダートは、アプローチの方は写真で見るより凸凹していなくて楽勝でした。
撤退の方はちょっと荒れていましたが、下りなので尻を浮かせて走れば問題ありませんでした。
ていうか、軽めのダートは大好物なんです(笑)
今回は(も)目的地をはっきり決めていなかったので、気まぐれにコース変更しました。
先を急いでいない気分も手伝って楽しめた気がします。
あのダートは、アプローチの方は写真で見るより凸凹していなくて楽勝でした。
撤退の方はちょっと荒れていましたが、下りなので尻を浮かせて走れば問題ありませんでした。
ていうか、軽めのダートは大好物なんです(笑)