fc2ブログ

記事一覧

雑鳥と言う勿れ

昭和天皇が引用されて有名になった、植物学者 牧野富太郎先生の名言「雑草という名の植物は無い」。
だが、名前は知らなくても雑草と一括りにされる草花が私は好き。

鳥もいい。
大砲のようなレンズでしか撮れないような美しく珍しい鳥を撮ってみたいと常々思う半面、
普通に「そのへん」で見かける鳥たちが可愛い。
言うなれば「雑鳥」。

………

先日、所用を片付けたあと、
y220325_01.jpg
パンを買って公園で齧ってたら、

y220325_02.jpg
スズメが来たので、
一欠けらだけ(いやホントひとかけらだけです、ごめんなさい)投げたら、

y220325_03.jpg
ヒヨドリも来て、仲間になりたそうにこっちを見るので、
もう一欠けらだけ(いやもうホントもうひとかけらだけなんです、ごめんなさい)ヒヨドリに向けて投げたら、
周りから大量のスズメが割り込んできて、取られよった。

どんくさいやっちゃ。

もう一回だけ(今度こそ最後です、ごめんなさい)アーチを描くようにヒヨドリに向けて投げたら、
背の高さを生かしてダイレクトキャッチ。

よーやった!

もう貰えないと早々に見切りをつけたスズメは行ってしまい、
y220325_04.jpg
一人残ったヒヨドリがポーズを取るので撮影。
この子だってきれいな鳥だと思うし、
こういう人懐っこいところが可愛いではないか。

y220325_05.jpg
更に寄ってきてポーズを取るので激写。
いい絵が撮れました。ありがとう。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ ←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村

コメント

ヒヨドリ

可愛い奴ですね。
我が家ではみかんを半分に割って餌付けしています。
本当はメジロに来てほしいのですがヒヨドリが強い。

Re: ヒヨドリ

Tomyさん、こんばんは。

それは羨ましいです。
あんなに人懐っこい鳥とは知りませんでした。
ハトみたいにがっついていなくて、ちょうどいい距離感の子でした。

以前数回 家の木にメジロが来ましたが、すぐ逃げてしまって楽しむ余裕がありませんでした。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

potaiko

Author:potaiko
関西在住のミニベロ=ちっちゃい自転車乗りです。
ポタリング/サイクリングの話題と自転車いじり(いわゆるカスタム)の話題が中心。
現在の愛車は5号車(こちら)、6号車(こちら)と7号車(こちら)の3台!

過去には、持ってるけど現在不稼働の1号車(こちら)、譲渡済みの2号車と3号車(こちら)、譲渡済みだがもうすぐ帰ってきそうな4号車(こちら)が存在している。

お約束: このブログは情報の正確さを保証するものではありません。参考にされる場合は、自己責任でお願いします。

フリーエリア

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村