fc2ブログ

記事一覧

武蔵野市周辺ポタリング【一昔前の東京ポタリングシリーズ】

一昔前、っていうか、もう15年も前になるんだなー。(遠い目)

p230130_01.jpg

月日は今日より数日後だが、この年は雪は降ってなかった。
写真で場所が分かったのは2枚。
あとは頑張ってGoogle Mapsで調査した。


まず1枚目。
p230130_02.jpg
そういうお店がどうこうではなく、絵として面白くて撮った。(言い訳見苦しいぞ)
ていうか、なんでこんな所を走ったのか覚えてない。

自由の女神も時計も今は無く、看板や焼肉屋さんも変わっているから場所特定に苦労した。

正解はこちら(マウスオーバーで地名も出ます)
電話番号(既に持ち主は変わっている)で大体の場所を絞って、自由の女神で古い記事からホテルを特定して、自由の女神の向き(多分駅に向いているはず)で方角を決めて、建物の外壁で撮影場所を特定した。(フウ)


次はここ。
p230130_03.jpg
なんの変哲もない公園。
タイムスタンプで1枚目からの距離を推測して、3つ並んだベンチで探した。

正解はこちら


お次は冒頭の写真と同じ場所。
p230130_04.jpg
ここは近隣の人には分かるかもしれないが、私は全く記憶が無かった。

p230130_05.jpg
今は手元にない3号車で訪ねたようだ。

正解はこちら


そしてここは看板ですぐ分かる。
p230130_06.jpg
多摩湖自転車道の起点と水の碑


こっ、これは…
p230130_07.jpg
なんの変哲もなさ過ぎて特定は困難至極。
多分小金井公園だと思うんだが、どーでしょ?


最後は、
p230130_08.jpg
小平市平櫛田中彫刻美術館。
平櫛さんと田中たなかさんの彫刻じゃなくて、平櫛田中    でんちゅうである。

ポタリングなので入館はしてないんだな、これが。
今思えば入っときゃよかったかもしれんな、と。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ ←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村

プロフィール

potaiko

Author:potaiko
関西在住のミニベロ=ちっちゃい自転車乗りです。
ポタリング/サイクリングの話題と自転車いじり(いわゆるカスタム)の話題が中心。
現在の愛車は5号車(こちら)、6号車(こちら)と7号車(こちら)の3台!

過去には、持ってるけど現在不稼働の1号車(こちら)、譲渡済みの2号車と3号車(こちら)、譲渡済みだがもうすぐ帰ってきそうな4号車(こちら)が存在している。

お約束: このブログは情報の正確さを保証するものではありません。参考にされる場合は、自己責任でお願いします。

フリーエリア

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村