fc2ブログ

記事一覧

夙川の桜偵察ポタ

私の地元で桜といえば夙川しゅくがわだ。
ウォーカープラスの「お花見・桜名所ランキング2023【兵庫県】」でも堂々の2位だから異論はないだろう。
雨予報の合間を縫って、開花状況の偵察に行ってきた。

p230321_02.jpg
「こほろぎばし」の袂から下流の阪急夙川駅方向を望むと、チラホラ咲いている。

p230321_01.jpg
一方、上流側はまだやる気を出していない。

p230321_03.jpg
ユキヤナギの方がむしろやる気を出している。

p230321_04.jpg
まあ、こういう咲き方も好きなんだけどね。

p230321_05.jpg
桜の多い左岸に戻ったところ。

p230321_06.jpg
いつも早く咲くと思っている「個人的標準木」はやっぱり少し先を行っている。

p230321_07.jpg
尤も、夙川駅にいちばん近いこの桜はもっと咲いていた。
ちょうど、子供連れの家族がこの桜をバックに子供さんの写真を撮ってた。
親御さんはスーツ姿だったので、どこかで小学校の卒業式でもあったんだろうか。
それとも遠くのおじいちゃんおばあちゃんに送る写真なんだろうか。

何枚か撮り終えて、自転車に跨ってすぐ、ウインドブレーカーを叩く雨の音。
路面はまだ乾いているし体感的にも濡れる感じは無いが、人間諦めが肝心。
目的は達成したので、とっとと帰路に就いた。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ ←このボタンをクリックすると書いている人が喜びます(それだけです)
にほんブログ村

プロフィール

potaiko

Author:potaiko
関西在住のミニベロ=ちっちゃい自転車乗りです。
ポタリング/サイクリングの話題と自転車いじり(いわゆるカスタム)の話題が中心。
現在の愛車は5号車(こちら)、6号車(こちら)と7号車(こちら)の3台!

過去には、持ってるけど現在不稼働の1号車(こちら)、譲渡済みの2号車と3号車(こちら)、譲渡済みだがもうすぐ帰ってきそうな4号車(こちら)が存在している。

お約束: このブログは情報の正確さを保証するものではありません。参考にされる場合は、自己責任でお願いします。

フリーエリア

にほんブログ村 自転車ブログ 自転車生活へ にほんブログ村 写真ブログ 近畿風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村